鏡野町議会 > 2021-12-24 >
12月24日-04号

  • "津山市"(/)
ツイート シェア
  1. 鏡野町議会 2021-12-24
    12月24日-04号


    取得元: 鏡野町議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-04
    令和 3年12月会議           令和3年鏡野町議会12月会議会議録                                   第  4  日 目                                   令和3年12月24日                                   於   議   場1. 出席議員(14名)   1番  鈴 木 大 介              2番  岡 田 高 幸   3番  難 波 達 男              4番  山 本 秀 久   5番  藤 田 照 子              6番  花 房   尚   7番  飯 綱 洋 平              8番  牧 田 俊 一   9番  仲 西 祐 一             10番  片 田 八重美  11番  岸   泰 廣             13番  小 椋 晶 志  14番  長 石 幸 男             15番  原   章 倫2. 欠席議員(0名)3. 遅参早退議員(0名)4. 地方自治法第121条の規定により説明のため会議に出席した者の職氏名(7名)   町長      山 崎 親 男         副町長     藤 田 昭 彦   教育長     武 本 吉 正         総合政策室長  瀬 島 栄 史   総務課長    大 塚 英 明         保健福祉課長  安 道 智 秋   学校教育課長  金 平 美和子5. 職務のため出席した者の職氏名(2名)   議会事務局長  金 平 憲 明         同 書記    柳 井 ひとみ6. 町長提出議案の題目   令和3年度鏡野町一般会計補正予算(第6号)7. 議員提出議案の題目   「自立支援精神通院)に入院を加える改善、及び、岡山県の心身障害者医療費公費負担制度対象者に精神障がい者を加えることを求める」意見書(案)8. 会議録署名議員   3番  難 波 達 男              6番  花 房   尚              令和3年12月会議議事日程                              (第4日)令和3年12月24日日程第1 議会運営委員長報告日程第2 条例の制定及び一部改正等について     (委員会付託案件 7件)     議第57号 鏡野町行政組織条例の全部改正について     議第58号 過疎地域自立促進特別措置法第2条に規定する過疎地域の公示に伴う固定資産税の特例に関する条例の一部改正について     議第59号 鏡野町消防団条例の一部改正について     議第60号 鏡野町総合文化施設条例の一部改正について     議第61号 鏡野町集落排水処理施設条例の一部改正について     議第62号 鏡野町立幼稚園保育料徴収条例の廃止について     議第63号 岡山県市町村総合事務組合の共同処理する事務の変更及び岡山県市町村総合事務組合規約の変更について日程第3 計画の策定について     (委員会付託案件 1件)     議第64号 鏡野町過疎地域持続的発展市町村計画の策定について日程第4 公の施設に係る指定管理者の指定について     (委員会付託案件 1件)     議第65号 公の施設に係る指定管理者の指定について(鏡野町福祉センター ほか3施設)日程第5 公の施設に係る指定管理者の指定について     (委員会付託案件 1件)     議第66号 公の施設に係る指定管理者の指定について(鏡野町物産館)日程第6 公の施設に係る指定管理者の指定について     (委員会付託案件 1件)     議第67号 公の施設に係る指定管理者の指定について(鏡野町農林水産物直売施設ふるさと物産館」 ほか1施設)日程第7 公の施設に係る指定管理者の指定について     (委員会付託案件 1件)     議第68号 公の施設に係る指定管理者の指定について(男女山公園)日程第8 公の施設に係る指定管理者の指定について     (委員会付託案件 2件)     議第69号 公の施設に係る指定管理者の指定について(クアガーデンこのか ほか2施設)     議第70号 公の施設に係る指定管理者の指定について(鏡野町上齋原文化センター ほか2施設)日程第9 公の施設に係る指定管理者の指定について     (委員会付託案件 11件)     議第71号 公の施設に係る指定管理者の指定について(鏡野町子育て支援センター)     議第72号 公の施設に係る指定管理者の指定について(耕心館 ほか1施設)     議第73号 公の施設に係る指定管理者の指定について(スノーモビルランドinナチュラル泉源)     議第74号 公の施設に係る指定管理者の指定について(月出原苑地交流施設 ほか1施設)     議第75号 公の施設に係る指定管理者の指定について(奥津温泉星里キャンプビレッジ)     議第76号 公の施設に係る指定管理者の指定について(鏡野町泉源園地)     議第77号 公の施設に係る指定管理者の指定について(上齋原農林産物生産加工センター)     議第78号 公の施設に係る指定管理者の指定について(奥津温泉 花美人の里)     議第79号 公の施設に係る指定管理者の指定について(奥津農林水産物処理加工施設)     議第80号 公の施設に係る指定管理者の指定について(鏡野町農産物集出荷貯蔵施設 ほか2施設)     議第81号 公の施設に係る指定管理者の指定について(鏡野町奥津歴史資料館)日程第10 一般会計・各特別会計補正予算について     (委員会付託案件 2件)     議第82号 令和3年度鏡野町一般会計補正予算(第5号)     議第83号 令和3年度鏡野町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)日程第11 請願について     (委員会付託案件 1件)     請願第4号 「自立支援医療精神通院)に入院を加える改善、及び、岡山県の心身障害者医療費公費負担制度対象者に精神障がい者を加えることを求める」意見書の提出を求める請願書日程第12 陳情について     (委員会付託案件 1件)     陳情第6号 スケートボード練習場アクションスポーツ場)の設置を求める陳情書日程第13 一般会計補正予算について     (追加提案分 1件)     議第85号 令和3年度鏡野町一般会計補正予算(第6号)追加日程第1 発議第13号 「自立支援医療精神通院)に入院を加える改善、及び、岡山県の心身障害者医療費公費負担制度対象者に精神障がい者を加えることを求める」意見書(案)              午前10時0分 開議 ○議長(原章倫君) 改めまして、皆さんおはようございます。 12月会議最終日でございます。審査の結果の議決をいただきたいと思いますので、よろしくお願いをいたします。 ただいまの出席議員は14名であります。定足数に達しておりますので、これより本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、お手元に配付したとおりであります。 これより日程に入ります。              ~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(原章倫君) 日程第1、議会運営委員会の報告の件を議題といたします。 議会運営委員長から12月16日に開催した議会運営委員会での12月会議の運営について報告の申出があります。この際、議会運営委員長からその協議の結果について御報告を願うことといたします。 議会運営委員長岸 泰廣君。 ◆議会運営委員長岸泰廣君) 失礼いたします。改めまして、おはようございます。 ただいま議長からありましたように、12月16日開催の議会運営委員会の審議結果について御報告申し上げます。 町長から緊急を要する案件として、国の子育て世帯への臨時特別交付金に係る18歳以下の子供たちに対する1人当たり10万円の給付に関する予算と債務負担行為の追加に関する予算を追加計上する補正予算1件の提出がありました。審議の結果、本日上程し、委員会の付託を省略し、質疑、討論の後、直ちに採決したいと思っております。 これで議会運営委員会の報告を終わります。 ○議長(原章倫君) ただいま議会運営委員長から報告がありましたとおり、町長から補正予算の件が提出されましたので、これを日程第13、議第85号として日程に追加いたします。              ~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(原章倫君) 次に、日程第2、議第57号鏡野行政組織条例の全部改正についての件から、議第63号岡山市町村総合事務組合の共同処理する事務の変更及び岡山県市町村総合事務組合規約の変更についてまでの件、7件の委員会付託案件一括議題といたします。 議案7件に関しましては、12月7日の本会議におきまして所管の各常任委員会に付託し、審査を願っておりましたので、審査結果について委員長の報告を求めます。 まず、議第57号から議第59及び議第63号の4件について、総務常任委員長小椋晶志君。 ◆総務常任委員長小椋晶志君) 失礼いたします。改めまして、皆さんにおはようございます。 去る12月7日、鏡野町議会12月会議2日目において総務常任委員会に付託されました案件の議第57号鏡野行政組織条例の全部改正について、議第58号過疎地域自立促進特別措置法第2条に規定する過疎地域の公示に伴う固定資産税の特例に関する条例の一部改正について、議第59号鏡野消防団条例の一部改正について、議第63号岡山市町村総合事務組合の共同処理する事務の変更及び岡山県市町村総合事務組合規約の変更について、4議案につきまして、去る12月16日午前10時から委員6名出席の下に審査いたしましたので、審査の結果を御報告申し上げます。 内容説明は、本会議で執行部から説明がありましたので省略させていただき、審議における委員からの質疑及び執行部からの答弁の主なものを申し上げます。 まず、議第57号鏡野行政組織条例の全部改正について、委員から、平成24年に改正があり今回再度改正があるが、保健福祉課が分散し課が増えますが、現在と同じ場所では事務所が狭くなり手狭になると考えられますが、今後よく精査して業務に支障が出ないようにしてほしいとの質疑に、執行部から、保健福祉を3課として分散し、専門的に業務を実施します。また、現在の事務所では狭くなるとの問いには、キャビネット、ロッカー等を整理し、不要なものは処分して業務に支障が出ないように努めますとの答弁でした。 次に、委員から、自民党内でこども家庭庁の話が出ていますが、幼稚園においては文科省に残すと言われていますが、鏡野町は教育委員会に残しますかの質疑に、執行部から、行政組織改正後に、幼稚園子育て支援課に移行しますとの答弁でした。 続いて、委員から、鏡野町は国の先取りですかの質疑に、執行部から、そのとおりですとの答弁でした。 次に、委員から、議第59号鏡野消防団条例の一部改正について、定年延長により55歳から65歳に延長になりますが、団員数は何人増えるのか、また退団者退職金、再入団員の報酬退職金等の扱いはどのようになるかの質疑に、執行部から、今年度においては3月31日に退団数は31名ですが、現在では再入団が何人か分からないので申し上げることはできません。また、退団者は一旦退団し退職金を受け取り、新たに本人の意思で再入団しまた一からのスタートとなり、5年以上で退職金の対象になります。報酬については、条例改正が認められたら、改正のとおり支払いますとの答弁でした。 次に、議第58号、議第63号については審査における委員からの質疑及び討論はなく、主な質疑は以上で、続く討論はなく、採決の結果、議案4件は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、御審議の上、御決定いただきますよう申し上げまして、総務常任委員会の報告とさせていただきます。 ○議長(原章倫君) 次に、議第60号、議第62号の2件について、文教厚生常任委員長飯綱洋平君。 ◆文教厚生常任委員長飯綱洋平君) おはようございます。では、失礼いたします。それでは、去る12月7日、鏡野町議会12月会議2日目において、文教厚生常任委員会に付託されました案件の議第60号鏡野総合文化施設条例の一部改正について、議第62号鏡野町立幼稚園保育料徴収条例の廃止について、去る12月17日午前10時から全委員7名出席の下、審査をいたしましたので、審査の結果を御報告申し上げます。 議案についての詳細な説明は、本会議初日執行部から説明がありましたので省略させていただき、審査における委員からの質疑及び執行部からの答弁の主なものを申し上げます。 委員より、議第60号鏡野総合文化施設条例の一部改正について、1週間から1か月といった施設の長期利用使用料はどのような適用になるのかとの質疑があり、執行部より、過去にそのような事例はないが、1日当たりの料金表を適用して、それに日にちを掛けて使用料を算出するとの答弁でした。 主な質疑は以上で、続く討論はなく、採決の結果、本議案2件については全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、よろしく御審議賜り、御決定をいただきますようお願いを申し上げまして、当委員会の報告とさせていただきます。 ○議長(原章倫君) 次に、議第61号について、産業常任委員長山本秀久君。 ◆産業常任委員長山本秀久君) 改めて、おはようございます。失礼いたします。去る12月7日、鏡野町議会12月会議2日目におきまして産業常任委員会に付託されました案件の議第61号鏡野集落排水処理施設条例の一部改正について、去る12月20日午前10時から委員6名出席の下に審査いたしましたので、結果を御報告申し上げます。 なお、この議案の詳細は、本議会において執行部から説明がありましたので省略させていただき、審査における委員からの質疑及び討論はなく、議第61号は採決の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、よろしく御審議賜り、御決定いただきますようお願い申し上げまして、産業常任委員会の報告とさせていただきます。よろしくお願いします。 ○議長(原章倫君) 以上で委員長の報告を終わります。 これよりただいまの委員長の報告に対する質疑を行います。 なお、会議の冒頭申し上げます。 以後の委員長報告に対する質疑については、議案の審議に対しての結果、経過に対しての質疑にとどめていただきたいと思います。 質疑はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) これをもって、質疑を終了いたします。 これより議案7件に対し、一括して討論を行います。 なお、複数の議案に対して討論を行う場合は、それぞれの議案に対する賛否を明らかにしてから発言してください。 討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 討論なしと認めます。 ここでお諮りいたします。 議第57号から議第63号までの件、議案7件については一括して採決したいと思います。これに御異議ございませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 御異議なしと認めます。よって、7件は一括して採決することに決しました。 これより採決いたします。 お諮りいたします。 議第57号から議第63号までの議案7件はいずれも委員長の報告は原案可決であります。7件はいずれも委員長報告のとおり決することに御異議ございませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 御異議なしと認めます。よって、7件はいずれも委員長の報告のとおり可決されました。              ~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(原章倫君) 次に、日程第3、議第64号鏡野過疎地域持続的発展市町村計画の策定についての件を議題といたします。 本件に関しましては、12月7日の本会議におきましてそれぞれ所管の常任委員会に付託し、審査を願っておりましたので、審査結果について委員長の報告を求めます。 まず、総務常任委員長小椋晶志君。 ◆総務常任委員長小椋晶志君) 失礼します。去る12月7日、鏡野町議会12月会議2日目において総務常任委員会に付託されました案件の議第64号鏡野過疎地域持続的発展市町村計画の策定についてのうち、総務常任委員会が所管する内容の1議案につきまして、去る12月16日午前10時から委員6名出席の下に審査いたしましたので、審査結果を御報告申し上げます。 内容説明は、本会議で執行部から説明がありましたので省略させていただき、審査における委員からの質疑及び執行部からの答弁の主なものを申し上げます。 委員から、事業計画の中に空き家改修事業があるが、廃校等の活用はこれに該当しますかの質疑に、執行部から、移住者がそのような物件に入れば該当しますが、具体的に変わることもありますが、一般的には該当しないとの答弁でした。 主な質疑は以上で、続く討論はなく、採決の結果、議案1件は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、御審議の上、御決定をいただきますよう申し上げまして、総務常任委員会の報告とさせていただきます。 ○議長(原章倫君) 次に、文教厚生常任委員長飯綱洋平君。 ◆文教厚生常任委員長飯綱洋平君) 失礼いたします。それでは、去る12月7日、鏡野町議会12月会議2日目において文教厚生常任委員会に付託されました案件の議第64号鏡野過疎地域持続的発展市町村計画の策定についてのうち、文教厚生常任委員会が所管する内容について、去る12月17日午前10時から全委員7名出席の下、審査をいたしましたので、審査結果を御報告申し上げます。 議案についての詳細な説明は、本会議初日執行部から説明がありましたので省略させていただきます。審査における委員からの質疑及び執行部からの答弁の主なものを申し上げます。 委員より、鏡野町過疎地域持続的発展市町村計画をつくるに当たり、町民からの意見は反映されているのかとの質疑があり、執行部より、本計画策定当たり、昨年度、町内各地域を回る中で町民からの意見を聴取した。また、個別計画を実施する場合は、公募委員等の募集を行い、意見を聴取するよう努めているとの答弁でした。 また、委員より、達成すべき計画全般に関わる基本目標の数値において、出生児数基準値令和元年は82人、そして目標値の令和7年は90人であり、人口の社会増減数基準値令和元年が11人、目標値の令和7年が10人となっている。これらの数値目標はどのように設定されたのかとの質疑があり、執行部より、これらの数値は、昨年度策定した総合計画の中に包含されている総合戦略の数値である。出生児数令和元年の82人よりも増やしていく施策を進めていく。それから、社会増減数については、社会増につながる政策を行っていくことを基本として掲げているとの答弁でした。 委員より、人口減をなくす取組をどうしていくのかとの質疑があり、執行部より、出生児数を増やすに当たり、親世代に転入してきていただきたいので、人口の社会増減数にも反映させているとの答弁でした。 また、委員より、親世代を増やすための具体的な政策はとの質疑があり、執行部より、子育て世帯に対して現在様々な施策を展開している。他の自治体にはない事業も展開しているが、今後もそれ以上にプラスアルファも含めて政策を行い、なおかつ子育ての環境にいいことを伸ばしていきたいとの答弁でした。 主な質疑は以上で、続く討論はなく、採決の結果、本議案については全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、よろしく御審議を賜り、御決定をいただきますようお願いを申し上げて、当委員会の報告とさせていただきます。
    ○議長(原章倫君) 次に、産業常任委員長山本秀久君。 ◆産業常任委員長山本秀久君) 失礼いたします。去る12月7日、鏡野町議会12月会議2日目におきまして産業常任委員会に付託されました案件の議第64号鏡野過疎地域持続的発展市町村計画の策定について、去る12月20日午前10時から委員6名出席の下に審査いたしましたので、結果を御報告申し上げます。 なお、議案の詳細は、本会議において執行部から説明がありましたので省略させていただき、審査における委員からの質疑及び討論はなく、議第64号は採決の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、よろしく御審議賜り、御決定いただきますようお願い申し上げまして、産業常任委員会の報告とさせていただきます。よろしくお願いします。 ○議長(原章倫君) 以上で委員長の報告を終わります。 これよりただいまの委員長の報告に対する質疑を行います。 質疑はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) これをもって、質疑を終了いたします。 これより本件に対し、討論を行います。 討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 討論なしと認めます。 これをもって、討論を終了いたします。 これより採決いたします。 お諮りいたします。 議第64号はいずれも委員長の報告は原案可決であります。本件は委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 御異議なしと認めます。よって、議第64号は委員長報告のとおり可決されました。              ~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(原章倫君) 次に、日程第4、議第65号公の施設に係る指定管理者の指定についての件を議題といたします。 本件につきましては、地方自治法第117条の規定による除斥に該当いたしますので、5番藤田照子君、10番片田八重美君の退場を求めます。              〔5番 藤田照子君、10番 片田八重美君 退席〕 ○議長(原章倫君) 本件に関しましては、12月7日の本会議におきまして所管の常任委員会に付託し、審査を願っておりましたので、審査結果について委員長の報告を求めます。 文教厚生常任委員長飯綱洋平君。 ◆文教厚生常任委員長飯綱洋平君) 失礼いたします。それでは、去る12月7日、鏡野町議会12月会議2日目において文教厚生常任委員会に付託されました案件の議第65号公の施設に係る指定管理者の指定について、去る12月17日に行われた委員会において委員会条例第16条の規定により2名が除斥になった後、委員5名出席の下、審査をいたしましたので、審査結果を御報告申し上げます。 議案についての詳細な説明は、本会議初日執行部から説明がありましたので省略をさせていただきます。 審査における委員からの質疑はなく、続けて討論もなく、採決の結果、本議案については原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、よろしく御審議賜り、御決定をいただきますようお願いを申し上げまして、当委員会の報告とさせていただきます。 ○議長(原章倫君) 以上で委員長の報告を終わります。 これよりただいまの委員長の報告に対する質疑を行います。 質疑はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) これをもって、質疑を終了いたします。 これより本件に対する討論を行います。 討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 討論なしと認めます。 これをもって、討論を終結いたします。 これより採決いたします。 お諮りいたします。 議第65号は委員長の報告は原案可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに御異議ございませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 御異議なしと認めます。よって、議第65号は委員長報告のとおり可決されました。 ここで5番藤田照子君、10番片田八重美君の入場を許します。              〔5番 藤田照子君、10番 片田八重美君 入場〕              ~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(原章倫君) 次に、日程第5、議第66号公の施設に係る指定管理者の指定についての件を議題といたします。 本件につきましては、地方自治法第117条の規定による除斥に該当いたしますので、2番岡田高幸君、4番山本秀久君の退場を求めます。              〔2番 岡田高幸君、4番 山本秀久君 退席〕 ○議長(原章倫君) 本件に関しましては、12月7日の本会議におきまして所管の常任委員会に付託し、審査を願っておりましたので、審査結果について委員会の報告を求めます。 産業常任委員岸 泰廣君。 ◆産業常任委員(岸泰廣君) 失礼いたします。去る12月7日、鏡野町議会12月会議2日目において産業常任委員会に付託されました議第66号公の施設に係る指定管理者の指定につきましては、委員会条例第16条の規定により委員長、副委員長が除斥になったため、委員会条例11条第2項により私が委員長の職務を行いましたので、その審議結果について御報告申し上げます。 去る12月20日、2名除斥のため、委員4名出席の下、審査いたしました。 詳細な説明は、本会議初日執行部からありましたので省略させていただきました。審査における委員からの質疑及び討論はなく、採決の結果、議第66号は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、よろしく御審議を賜り、御決定いただきますようお願い申し上げまして、産業常任委員会の報告とさせていただきます。 ○議長(原章倫君) 以上で委員会の報告を終わります。 これよりただいまの委員会の報告に対する質疑を行います。 質疑はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) これをもって、質疑を終了いたします。 これより本件に対する討論を行います。 討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 討論なしと認めます。 これをもって、討論を終結いたします。 これより採決いたします。 お諮りいたします。 議第66号は委員会の報告は原案可決であります。本件は委員会報告のとおり決することに御異議ございませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 御異議なしと認めます。よって、議第66号は委員会報告のとおり可決されました。 ここで2番岡田高幸君、4番山本秀久君の入場を許します。              〔2番 岡田高幸君、4番 山本秀久君 入場〕              ~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(原章倫君) 次に、日程第6、議第67号公の施設に係る指定管理者の指定についての件を議題といたします。 本件につきましては、地方自治法第117条の規定による除斥に該当いたしますので、1番鈴木大介君、10番片田八重美君の退場を求めます。              〔1番 鈴木大介君、10番 片田八重美君 退席〕 ○議長(原章倫君) 本件に関しましては、12月7日の本会議におきまして所管の常任委員会に付託し、審査を願っておりましたので、審査結果について委員長の報告を求めます。 産業常任委員長山本秀久君。 ◆産業常任委員長山本秀久君) 失礼いたします。去る12月7日、鏡野町議会12月会議2日目におきまして産業常任委員会に付託されました案件の議第67号公の施設に係る指定管理者の指定について、去る12月20日午前10時から委員6名出席の下に審査いたしましたので、結果を御報告いたします。 なお、この議案の詳細は、本会議において執行部から説明がありましたので省略させていただきます。委員条例第16条の規定により1名除斥になった後、審査における委員からの質疑及び討論はなく、議第67号は採決の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、よろしく御審議賜り、御決定いただきますようお願い申し上げまして、産業常任委員会の報告とさせていただきます。 ○議長(原章倫君) 以上で委員長の報告を終わります。 これよりただいまの委員長の報告に対する質疑を行います。 質疑はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) これをもって、質疑を終了いたします。 これより本件に対する討論を行います。 討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 討論なしと認めます。 これをもって、討論を終結いたします。 これより採決いたします。 お諮りいたします。 議第67号は委員長の報告は原案可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 御異議なしと認めます。よって、議第67号は委員長の報告のとおり可決されました。 ここで1番鈴木大介君、10番片田八重美君の入場を許します。              〔1番 鈴木大介君、10番 片田八重美君 入場〕              ~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(原章倫君) 次に、日程第7、議第68号公の施設に係る指定管理者の指定についての件を議題といたします。 本件につきましては、地方自治法第117条の規定による除斥に該当いたしますので、9番仲西祐一君の退場を求めます。              〔9番 仲西祐一君 退席〕 ○議長(原章倫君) 本件に関しましては、12月7日の本会議におきまして所管の常任委員会に付託し、審査を願っておりましたので、審査結果について委員長の報告を求めます。 産業常任委員長山本秀久君。 ◆産業常任委員長山本秀久君) 失礼いたします。去る12月7日、鏡野町議会12月会議2日目におきまして産業常任委員会に付託されました案件の議第68号公の施設に係る指定管理者の指定について、去る12月20日午前10時から委員6名出席の下に審査いたしましたので、結果を御報告申し上げます。 なお、この議案の詳細は、本会議初日執行部から説明がありましたので省略させていただき、委員会条例第16条の規定により1名が除斥になった後、審査における委員からの質疑及び執行部からの答弁の主なものについて御報告申し上げます。 委員から、候補者の公園管理の経験の有無についての質疑があり、公園管理の経験はないようだが、地域振興に関わりたいということで多くの自主事業を提案されており、通常管理も今までの管理人を可能な限り雇用したいということで、担当課としては従前と同様に通常管理ができるのではないかと判断しておりますとの答弁でした。 主な質疑は以上のとおりで、続く討論はなく、議第68号は採決の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、よろしく御審議賜り、御決定いただきますようお願い申し上げまして、産業常任委員会の報告とさせていただきます。 ○議長(原章倫君) 以上で委員長の報告を終わります。 これよりただいまの委員長の報告に対する質疑を行います。 質疑はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) これをもって、質疑を終了いたします。 これより本件に対する討論を行います。 討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) これをもって、討論を終結いたします。 これより採決いたします。 お諮りいたします。 議第68号は委員長の報告は原案可決であります。本件は委員長報告のとおり決することに御異議ございませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 御異議なしと認めます。よって、議第68号は委員長報告のとおり可決されました。 ここで9番仲西祐一君の入場を許します。              〔9番 仲西祐一君 入場〕              ~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(原章倫君) 次に、日程第8、議第69号及び議第70号公の施設に係る指定管理者の指定についての件、2件を一括議題といたします。 本件につきましては、地方自治法第117条の規定による除斥に該当いたしますので、13番小椋晶志君の退場を求めます。              〔13番 小椋晶志君 退席〕 ○議長(原章倫君) 本件に関しましては、12月7日の本会議におきまして所管の各常任委員会に付託し、審査を願っておりますので、審査結果について委員長の報告を求めます。 まず、議第69号について、産業常任委員長山本秀久君。 ◆産業常任委員長山本秀久君) 失礼いたします。去る12月7日、鏡野町議会12月会議2日目におきまして産業常任委員会に付託されました案件の議第69号公の施設に係る指定管理者の指定について、去る12月20日午前10時から委員6名の出席の下に審査いたしましたので、結果を御報告申し上げます。 なお、この議案の詳細は、本会議初日執行部から説明がありましたので省略させていただき、審査における委員からの質疑及び執行部からの答弁の主なものについて御報告申し上げます。 委員から、クアガーデンこのかの営業について、正月に向けて営業をできるようにしてほしいとの質疑があり、執行部からは、このかの湯量が非常に少ないため現在休業している。湯量調査を行って可能な限り営業に努めたいが、不透明な状況であるとの答弁でした。 主な質疑は以上のとおりで、続く討論はなく、議第69号は採決の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、よろしく御審議賜り、御決定いただきますようお願い申し上げまして、産業常任委員会の報告とさせていただきます。 ○議長(原章倫君) 次に、議第70号について、文教厚生常任委員長飯綱洋平君。 ◆文教厚生常任委員長飯綱洋平君) 失礼します。それでは、去る12月7日、鏡野町議会12月会議2日目において文教厚生常任委員会に付託されました案件の議第70号公の施設に係る指定管理者の指定について、去る12月17日午前10時から全委員7名出席の下、審査をいたしましたので、審査結果を御報告申し上げます。 議案についての詳細な説明は、本会議初日執行部から説明がありましたので省略させていただきます。審査における委員からの質疑はなく、続く討論もなく、採決の結果、本議案については全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、よろしく御審議賜り、御決定をいただきますようお願いを申し上げまして、当委員会からの報告とさせていただきます。 ○議長(原章倫君) 以上で委員長の報告を終わります。 これよりただいまの委員長の報告に対し、一括して質疑を行います。 質疑はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) これをもって、質疑を終了いたします。 これより議案2件に対し、一括して討論を行います。 なお、複数の議案に対して討論を行う場合は、それぞれの議案に対する賛否を明らかにしてから発言してください。 討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 討論なしと認めます。 これをもって、討論を終結いたします。 これより採決いたします。 お諮りいたします。 議第69号、議第70号はいずれも委員長の報告は原案可決であります。議案2件は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 御異議なしと認めます。よって、議第69号、議第70号は委員長の報告のとおり可決されました。 ここで13番小椋晶志君の入場を許します。              〔13番 小椋晶志君 入場〕              ~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(原章倫君) 次に、日程第9、議第71号から議第81号公の施設に係る指定管理者の指定についての件、11件を一括議題といたします。 本件に関しましては、12月7日の本会議におきまして所管の各常任委員会に付託し、審査を願っておりましたので、審査結果について委員長の報告を求めます。 まず、議第71号及び議第81号について、文教厚生常任委員長飯綱洋平君。 ◆文教厚生常任委員長飯綱洋平君) 失礼します。それでは、去る12月7日、鏡野町議会12月会議2日目において文教厚生常任委員会に付託されました案件の議第71号及び議第81号公の施設に係る指定管理者の指定について、去る12月17日午前10時から全委員7名出席の下、審査をいたしましたので、審査結果を御報告申し上げます。 議案についての詳細な説明は、本会議初日執行部からの説明がありましたので省略をさせていただきます。審査における委員からの質疑はなく、続く討論もなく、採決の結果、本議案2件については全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、よろしく御審議賜り、御決定をいただきますようお願いを申し上げまして、当委員会からの報告とさせていただきます。 ○議長(原章倫君) 次に、議第72号から議第80号までについて、産業常任委員長山本秀久君。 ◆産業常任委員長山本秀久君) 失礼いたします。去る12月7日、鏡野町議会12月会議2日目におきまして産業常任委員会に付託されました案件の議第72号から議第80号までの公の施設に係る指定管理者の指定について、議案9件について、去る12月20日午前10時から委員6名出席の下に審査いたしましたので、結果を御報告申し上げます。 議第72号公の施設に係る指定管理者の指定について、委員から、耕心館の事業内容について、別団体との連携の話について、事前に担当課に代表者から協議があったのかの質疑があり、執行部からは、現指定管理者から事前に協議をいただき、許可を行っているとの答弁でした。 また、議第78号公の施設に係る指定管理者の指定について、また別の委員からは、奥津温泉花美人の里空きスペース等の有効活用についての質疑があり、執行部からは、維持管理費や消防法の問題もあるが、積極的に活用するよう指導していきたいとの答弁でした。 議第79号公の施設に係る指定管理者の指定について、委員から、奥津農林水産物処理加工施設の指定管理期間が10年間となった経緯について質疑があり、執行部からは、企業立地の協定を締結している法人であり、また今まで安定的な経営、地元雇用も積極的に行っており、さらに機械、倉庫等の施設の導入もされており、償却期間も考慮し10年間の期間としたとの答弁でした。 主な質疑は以上のとおりで、続く討論はなく、議第72号から議第80号までの議案9件は採決の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、よろしく御審議賜り、御決定いただきますようお願い申し上げまして、産業常任委員会の報告とさせていただきます。 ○議長(原章倫君) 以上で委員長の報告を終わります。 これよりただいまの委員長の報告に対し、一括して質疑を行います。 質疑はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) これをもって、質疑を終了いたします。 これより議案11件に対し、一括して討論を行います。 なお、複数の議案に対して討論を行う場合は、それぞれの議案に対する賛否を明らかにしてから発言してください。 討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 討論なしと認めます。 よって、これをもって、討論を終結いたします。 これより採決いたします。 お諮りいたします。 議第71号から議第81号までの議案11件は一括して採決したいと思います。これに御異議ございませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 御異議なしと認めます。よって、議案11件は一括して採決することに決しました。 これより採決いたします。 お諮りいたします。 議第71号から議第81号までの議案11件はいずれも委員長の報告は原案可決であります。議案11件は委員長の報告のとおり決することに御異議ございませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 御異議なしと認めます。よって、議案11件はいずれも委員長の報告のとおり可決されました。 ここで11時5分まで休憩といたします。              午前10時54分 休憩              午前11時5分 再開 ○議長(原章倫君) 会議を再開いたします。 休憩前に引き続き報告を求めます。              ~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(原章倫君) 次に、日程第10、議第82号令和3年度鏡野町一般会計補正予算(第5号)、議第83号令和3年度鏡野町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)の件、2件を一括議題といたします。 2件につきましては、12月7日の本会議におきましてそれぞれ所管の常任委員会に付託し、審査を願っておりましたので、審査結果について委員長の報告を求めます。 まず、議第82号について、総務常任委員長小椋晶志君。 ◆総務常任委員長小椋晶志君) 失礼いたします。それでは、去る12月7日、鏡野町議会12月会議2日目において総務常任委員会に付託されました議第82号令和3年度鏡野町一般会計補正予算(第5号)歳入全般及び歳出のうち、総務常任委員会が所管する費目につきまして、去る12月16日午前10時から委員6名出席の下に審査いたしましたので、その審査結果を御報告申し上げます。 内容説明は、会議初日執行部から説明がありましたので省略させていただき、審査における委員からの質疑及び執行部からの答弁の主なものを申し上げます。 まず、議第82号令和3年度鏡野町一般会計補正予算(第5号)歳入全般及び歳出のうち、総務常任委員会が所管する費目について、委員から、町営バス運行費で営業臨時管理費のPLANT-5でのバス停に待合所の整備について、待合所の大きさについての質疑に、執行部から、幅320センチ、奥行き230センチ、高さ270センチで、素材はアルミ材料を使用する予定ですとの答弁でした。 続いて、以前は買物をして待ち時間にPLANT-5内で休憩、食事等も可能でしたが、現在は駄目なようです。富地域を例に挙げると、買物をして帰宅バス運行まで約2時間の持ち時間があり、居場所が必要と考えますとの質疑に、執行部から、1日約20名程度乗降していますが、整備した待合所では着座で3人から4人ぐらいで10人ぐらいは可能ではないかという答弁です。また、現在コロナ禍でPLANT側も規制をしていると思いますので、町から要望でPLANT店長にバスの待合スペースについて今後協議しますとの答弁でした。 主な質疑は以上で、続く討論はなく、採決の結果、議第82号令和3年度鏡野町一般会計補正予算(第5号)歳入全般及び歳出のうち、総務常任委員会が所管する費目は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、御審議の上、御決定いただきますよう申し上げまして、総務常任委員会の報告とさせていただきます。 ○議長(原章倫君) 次に、議第82号、議第83号の2件について、文教厚生常任委員長飯綱洋平君。 ◆文教厚生常任委員長飯綱洋平君) 失礼いたします。それでは、去る12月7日、鏡野町議会12月会議2日目において文教厚生常任委員会に付託されました案件の議第82号令和3年度鏡野町一般会計補正予算(第5号)歳出のうち、文教厚生常任委員会が所管する費目について、議第83号令和3年度鏡野町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)について、去る12月17日午前10時から全委員7名の下、審査をいたしましたので、審査結果を御報告申し上げます。 議案についての詳細な説明は、本会議初日執行部から説明がありましたので省略をさせていただきます。審査における委員からの質疑はなく、続く討論もなく、採決の結果、本議案2件については全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、よろしく御審議賜り、御決定をいただきますようお願いを申し上げて、当委員会の報告とさせていただきます。よろしくお願いします。 ○議長(原章倫君) 次に、議第82号について、産業常任委員長山本秀久君。 ◆産業常任委員長山本秀久君) 失礼いたします。去る12月7日、鏡野町議会12月会議2日目におきまして産業常任委員会に付託されました案件の議第82号令和3年度鏡野町一般会計補正予算(第5号)歳出のうち、産業常任委員会が所管する費目について、去る12月20日午前10時から委員6名出席の下に審査いたしましたので、結果を御報告申し上げます。 委員から、米の生産継続支援金の営農計画書での積算に至った経緯について質疑があり、執行部からは、事務的な時間も考慮し、近隣の市町が実施している営農計画書の面積で算出する方法を決定したとの答弁でした。 主な質疑は以上のとおりで、続く討論はなく、議第82号は採決の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、よろしく御審議賜り、御決定いただきますようお願い申し上げまして、産業常任委員会の御報告とさせていただきます。 ○議長(原章倫君) 以上で委員長の報告を終わります。 これよりただいまの委員長の報告に対する質疑を行います。 質疑はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) これをもって、質疑を終了いたします。 これより議案2件に対し、一括して討論を行います。 なお、複数の議案に対して討論を行う場合は、それぞれの議案に対する賛否を明らかにしてから発言をしてください。 討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 討論なしと認めます。 これをもって、討論を終結いたします。 これより採決いたします。 お諮りいたします。 議第82号、議第83号の議案2件は一括して採決したいと思います。これに御異議ございませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 御異議なしと認めます。よって、議案2件は一括して採決することに決しました。 これより採決いたします。 お諮りいたします。 議第82号及び議第83号の議案2件はいずれも委員長の報告は原案可決であります。議案2件は委員長の報告のとおり決することに御異議ございませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 御異議なしと認めます。よって、議案2件はいずれも委員長の報告のとおり可決されました。              ~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(原章倫君) 次に、日程第11、請願第4号「自立支援医療精神通院)に入院を加える改善、及び、岡山県の心身障害者医療費公費負担制度対象者に精神障がい者を加えることを求める」意見書の提出を求める請願書の件を議題といたします。 請願第4号については、12月7日の本会議におきまして所管の常任委員会に付託し、審査を願っておりましたので、その結果について委員長の報告を求めます。 文教厚生常任委員長飯綱洋平君。 ◆文教厚生常任委員長飯綱洋平君) 失礼いたします。それでは、去る12月7日、鏡野町議会12月会議2日目において文教厚生常任委員会に付託されました案件の請願第4号「自立支援医療精神通院)に入院を加える改善、及び、岡山県の心身障害者医療費公費負担制度対象者に精神障がい者を加えることを求める」意見書の提出を求める請願書について、去る12月17日午前10時から全委員7名出席の下、審査をいたしましたので、審査結果を御報告申し上げます。 議案についての詳細な説明は、本会議2日目に紹介議員から説明がありましたので省略をさせていただきます。審査における委員からの質疑、紹介議員及び参考人からの答弁の主なものを申し上げます。 委員より、自立支援医療では通院は本人負担が1割だが、入院は3割負担となっている。なぜ入院だけ3割負担になっているのか。どういった理由があるのかとの質疑があり、紹介議員より、入院費の負担が大きいこと、長期間にわたることから、そのような現状ではないかと推測されるとの答弁でした。 また、参考人より、自立支援医療の中で、入院が対象になっていないのはなぜかという理由を厚労省から回答いただいている。それによると、自立支援医療において精神障害については、入院医療中心から地域生活中心へという基本的な考え方に基づいて施策を展開している中で、在宅精神障害者の医療確保を図り、通院医療を積極的に進める観点から通院医療に係る公費負担を行っているとの回答でした。当初は退院促進事業が進められていたが、なかなか退院が進まないことから、現在精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築を全国的に進めているという状況である。しかし、この実現までの道のりはまだ遠いのが実情である。地域で受入れができるような状態になるまでは入院も対象にしてほしい。国に対してもお願いをしたいとの答弁でした。 主な質疑は以上で、続く討論はなく、採決の結果、本請願については全会一致で原案のとおり採択すべきものと決しました。 以上、よろしく御審議賜り、御決定をいただきますようお願いを申し上げまして、当委員会の報告とさせていただきます。 ○議長(原章倫君) 以上で委員長の報告を終わります。 これよりただいまの委員長の報告に対する質疑を行います。 質疑はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) これをもって、質疑を終了いたします。 これより本件に対し、討論を行います。 討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 討論なしと認めます。 これをもって、討論を終結いたします。 これより採決いたします。 お諮りいたします。 請願第4号は委員長の報告は採択であります。本件は委員長の報告のとおり採択することに御異議ございませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 御異議なしと認めます。よって、請願第4号は委員長報告のとおり採択することに決しました。              ~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(原章倫君) 次に、日程第12、陳情第6号スケートボード練習場アクションスポーツ場)の設置を求める陳情書の件を議題といたします。 陳情第6号については、12月7日の本会議におきまして所管の常任委員会に付託し、審査を願っておりましたので、その結果について委員長の報告を求めます。 文教厚生常任委員長飯綱洋平君。 ◆文教厚生常任委員長飯綱洋平君) 失礼いたします。それでは、去る12月7日、鏡野町議会12月会議2日目において文教厚生常任委員会に付託されました案件の陳情第6号スケートボード練習場アクションスポーツ場)の設置を求める陳情書について、去る12月17日午前10時から全委員7名出席の下、審査をいたしましたので、審査結果を御報告申し上げます。 議案についての詳細な説明は、本会議2日目に議会事務局から説明がありましたので省略させていただきます。審査における委員からの意見はなく、続く討論もなく、採決の結果、本陳情においては不採択とすべきものと決しました。 以上、よろしく御審議を賜り、御決定をいただきますようお願いを申し上げまして、当委員会の報告とさせていただきます。 ○議長(原章倫君) 以上で委員長の報告を終わります。 これよりただいまの委員長の報告に対する質疑を行います。 質疑はありませんか。 3番難波達男君。 ◆3番(難波達男君) 失礼します。委員会では不採択すべきものとのことでございますが、審査の経過について詳細をお聞かせいただきたいと思いますが。 ○議長(原章倫君) 文教厚生常任委員長飯綱洋平君、登壇。 ◆文教厚生常任委員長飯綱洋平君) 失礼します。難波議員の質疑にお答えいたします。 委員会で審査をする上では、スケートボードなどのアクションスポーツについて、またその施設や設備について知る必要があるため、津山市内の民間施設と奈義町で町営で運営しているスケートボード場に実地調査に行きました。津山市は屋内施設、奈義町は屋外施設です。 津山市の民間施設を運営する方から話を伺ったところ、施設整備をする際は有識者の意見を取り入れて設備を充実させることが重要であるとともに、きちんとした指導ができる体制づくりも大切とのことでした。 次に、奈義町の町営施設では、セクションと呼ばれる競技で使われる構造物が6基ある600平米のスケートボード場を平成18年に約1,750万円をかけ整備し、平成30年には約2,230万円をかけて大規模改修を行ったそうです。利用者数は令和元年度が1,398人、令和2年度が1,413人あり、割合としては町民の利用が3割、町外、県外からが7割程度とのことでした。ここには指導員等はおりません。けがについても尋ねると、骨折は何件かあるが大事故はない。ヘルメットとプロテクターは無料で貸し出している。設置業者の点検が年2回、日常的には職員が目視で点検しているとのことでした。 委員会の採決では、この実地調査も踏まえ、個々の委員に判断していただいた結果となります。 答弁は以上です。 ○議長(原章倫君) 難波達男君、再質問よろしいか。              (3番難波達男君「はい」と呼ぶ) ほかに質疑はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 質疑なしと認めます。 これをもって、質疑を終了いたします。 これより本件に対し、討論を行います。 討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 討論なしと認めます。 これをもって、討論を終結いたします。 これより陳情第6号を採決いたします。 この採決は起立によって行います。 この陳情に対する委員長の報告は不採択であります。 陳情第6号スケートボード練習場アクションスポーツ場)の設置を求める陳情書について採択することに賛成の諸君の起立を求めます。設置することに賛成の諸君の起立を求めます。              〔賛成者起立〕 ○議長(原章倫君) 起立少数であります。陳情第6号は不採択とすることに決しました。              ~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(原章倫君) 次に、日程第13、議第85号令和3年度鏡野町一般会計補正予算(第6号)の件を議題といたします。 提出者から提案理由の説明を求めます。 山崎町長。 ◎町長(山崎親男君) それでは、ただいま上程となりました議第85号令和3年度一般会計補正予算(第6号)につきましてであります。 このたびの補正を上程する理由といたしましては、1つ目は、国の子育て世帯への臨時特別給付金を迅速に支給するためのものでございます。 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ2億180万円を追加いたしまして、歳入歳出予算の総額を129億6,580万円とするものであります。 歳入の補正予算といたしましては、15款国庫支出金、補正額2億180万円は子育て世帯等臨時特別支援事業費の補助金の増額であります。 次に、歳出であります。 3款民生費におきまして、補正額2億180万円、内容といたしましては、子育て世帯への臨時特別給付を実施するための補正予算でございます。先日の一般質問に答弁をしたとおりであります。金額一括10万円の給付に対する予算額を計上させていただきました。 2つ目といたしましては、債務負担行為の追加でございます。 外国青年招致事業費でありますけれども、中学生を主といたしました外国語指導助手、通称ALTの採用であります。令和4年度から令和6年度の3か年における契約を結ぶために、2月中のプロポーザルを行うことといたしました。今回の追加補正に計上させていただきました。金額は3年間で1,633万5,000円を予定しております。 以上、議第85号令和3年度一般会計補正予算(第6号)につきまして提案理由の説明といたします。 詳細につきましては総務課長に説明をさせますので、御審議の上、御議決を賜りますようよろしくお願いいたします。 ○議長(原章倫君) 続いて、担当課長から内容細部の説明を求めます。 総務課長大塚君。 ◎総務課長(大塚英明君) 〔議第85号朗読説明〕 ○議長(原章倫君) これをもって、提案理由の説明を終わります。 ここでお諮りいたします。 ただいま議題となっております議第85号については、鏡野町議会会議規則第39条第3項の規定により、委員会の付託を省略したいと思います。これに御異議ございませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 御異議なしと認めます。よって、議第85号については委員会の付託を省略することに決しました。 これより本件について質疑を行います。 質疑はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) これをもって、質疑を終了いたします。 これより本件に対し、討論を行います。 討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 討論なしと認めます。 これをもって、討論を終結いたします。 これより採決いたします。 お諮りいたします。 議第85号は原案のとおり決することに御異議ございませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 御異議なしと認めます。よって、議第85号は原案とおり可決されました。 ここでお諮りいたします。 本日追加の議事日程をお手元に配付いたしております。 先ほど請願第4号が採択されましたので、発議第13号を日程に追加し、直ちに議題といたしたいと思います。これに御異議ございませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 御異議なしと認めます。よって、発議第13号を日程に追加し、直ちに議題とすることに決しました。              ~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(原章倫君) 追加日程第1、発議第13号「自立支援医療精神通院)に入院を加える改善、及び、岡山県の心身障害者医療費公費負担制度対象者に精神障がい者を加えることを求める」意見書(案)を議題といたします。 提出されております意見書(案)を事務局長に朗読させます。 事務局長。 ◎議会事務局長(金平憲明君) 〔発議第13号朗読〕 ○議長(原章倫君) ここでお諮りいたします。 ただいま議題となっております発議第13号については、鏡野町議会会議規則第39条第3項の規定により、提出者の説明を省略したいと思います。これに御異議ございませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 御異議なしと認めます。よって、発議第13号については、提出者の説明を省略することに決しました。 ここでお諮りいたします。 ただいま議題となっております発議第13号については、質疑、討論を省略し、直ちに採決に入りたいと思います。これに御異議ございませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 御異議なしと認めます。よって、発議第13号については質疑、討論を省略し、直ちに採決に入ることに決しました。 これより発議第13号を採決いたします。 お諮りいたします。 本件は原案のとおり決することに御異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 御異議なしと認めます。よって、発議第13号は原案のとおり可決されました。 ここでお諮りいたします。 鏡野町会議規則第45条の規定により、ただいま可決されました意見書について、その字句、数字、その他の整理を要するものについてはその整理を議長に委任されたいと思います。これに御異議ございませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 御異議なしと認めます。よって、字句、数字、その他の整理については議長に一任することに決しました。 以上をもって本日の日程は全て終了いたしました。 お諮りいたします。 鏡野町議会の会期等に関する条例に基づき、次回の定例日は3月3日となっておりますので、明日12月25日から3月2日まで休会といたしたいと思います。これに御異議ございませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原章倫君) 御異議なしと認めます。よって、明日12月25日から3月2日まで休会といたします。 会議を閉じるに当たり、町長より挨拶の申出がありますので、これを許可いたします。 山崎町長。 ◎町長(山崎親男君) 議員の皆様方には、12月定例会議の閉会に当たりまして、一言挨拶を申し上げます。 議員の皆様方には、12月3日以来、長期間にわたりまして慎重審議を賜りまして、上程をさせていただきました議案全て議決をいただきました。執行に当たりましては、皆様方からいただいた御意見を反映し、年度末に向けまして迅速な事業の推進に努めてまいりたいと、このように思っております。 本年は、特に町長、町議会選挙がございました。6名の新人議員が加えられまして、新たな議会体制となったところであります。また、衆議院選挙も行われまして、当3区には新たな国会議員が生まれまして、新旧交代というふうなことでありまして、時代の変化も感じられたところであります。 また、新型コロナウイルスの感染症は、いまだ猛威を振るっておるというふうな感がいたしますけれども、ワクチン接種によりまして抑えられているというところでもあります。年を明けますと、そのワクチンの3回目の接種が行われるというふうなことを予定しておりますが、対象者には順次接種券が配付、郵送されております。鏡野町といたしましても、円滑な接種ができるように努めているところであります。また、コールセンターにつきましては、少しでも利便性が上がるようにフリーダイヤルの導入を進めております。人員につきましても、十分な体制を整えていくというふうなことが望まれているところであります。 本年は、コロナ禍にもかかわらず、大雨による避難指示の発令が複数回あるなど、昼夜を問わずそれぞれ職員あるいは消防団、地域の方々が懸命に対応されまして、幸いにも大きな災害がなかったと感じております。ますます自主防災組織の育成が必要になってくると感じられた年でもございました。 それからまた、1年延期しての2020東京オリンピック・パラリンピックが開催をされました。それには無観客というふうなことでありましたけれども、世界の方々に大きな感動、喜びが与えられたイベントでもありました。中でも障害者、パラリンピックに大きな感動を覚えた年でもございました。来年は、町民の皆様には、笑顔で過ごせるようによい年となるように願っておるところであります。 昨日でありますけれども、職員から令和2年度の出生者数の報告がございました。これは、明るいニュースだと、このように思っております。合計特殊出生率につきましては、平成29年は1.73でしたけども、平成30年から3か年続けて2.34、2.03、2.07と上がっております。県は1.53、1.47、1.47と下がってきておるにもかかわらず、鏡野町は上がっている、そしてまた出生数でありますけれども、若干下がる傾向が見えたもののまた持ち直して、平成29年は83人であったところ平成30年は101人、令和元年は79人でございましたけれども、昨年、令和2年は94人と増えてございます。令和3年はますます増えてくるものと考えておるところであります。 それから、今週末から大寒波が到来しまして、日本中、大寒波の中で大雪が降ると予想されております。皆様方には、路面の凍結あるいは水道の凍結等、生活の中にも十分配慮をいただきまして温かい生活を送っていただきたいと、このように思います。 よい年をお迎えいただきますように御祈念申し上げ、挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。 ○議長(原章倫君) 私のほうからも、12月会議を閉じるに当たりまして、一言御挨拶させていただきます。 先ほど12月会議が無事終了いたしました。これをもちますのも、議員各位の皆さん方の御協力と御理解をいただいたたまものと感謝申し上げる次第でございます。 本年は、3月に議会の改選がありまして、新しい6人の議員さんが加わっていただきまして、議会としてより一層の議会改革を通じて、活力あるまちづくりに取り組んでまいる所存であります。議会運営に当たりましては、議員各位の一層の御理解と御協力をお願いしたいと思います。 残すところあと僅かとなりまして、この1年、町長はじめ幹部職員の皆さんには議会運営に多大な御協力をいただいて厚くお礼を申し上げる次第でございます。また、皆様方におかれましても、穏やかな希望に満ちた新年をお迎えすることのできることを御祈念申し上げまして、私の挨拶とさせていただきます。 これをもちまして令和3年鏡野町議会12月会議を散会いたします。 御苦労さまでございました。              午前11時50分 散会 会議規則第127条の規定により下記に署名する。  令和  年  月  日              鏡野町議会 議 長              鏡野町議会 議 員              鏡野町議会 議 員...